無料で勉強してAzure Fundamentalsに合格できました。
3週間で合格できた勉強内容をご紹介します。
試験を受けた時点の筆者のITスペック
IT経験
ITサポートデスク業務約2年
保有資格
・LinuCレベル1
・ITパスポート
Azure Fundamentalsの基本情報
合格点:1000点中700点で合格
試験方式:CBT方式(PCを利用した選択式の問題)
問題数:約40問
有効期限:Azure Fundamentalsに関しては有効期限は無い
勉強時間
勉強した期間は3週間ほどです。
(平日1時間✖️5+休日3時間✖️2)✖️3=33時間
勉強していない日もあったので、20時間から30時間ほどの勉強時間だと思います。
勉強方法
①Microsoft Azure の基礎を実施(1巡)

コース AZ-900T00-A:Microsoft Azure の基礎 - Training
コース AZ-900T00-A:Microsoft Azure の基礎
英語の文章を日本語に変換しているので、不自然な日本語があります。
意味は理解できるのでそのまま読み切りました。
②プロアクティス評価の実施(6回)
3回連続で9割以上取れるようになったところで終了しました。

Microsoft Certified: Azure Fundamentals - Certifications
クラウドの概念、Azure のコア サービス、および Azure の管理とガバナンスの機能とツールに関する基本的な知識を示します。
③試験サンドボックスの実施(1回)
試験サンドボックスはテストの出題方法を体験できるシステムです。

Microsoft Certified: Azure Fundamentals - Certifications
クラウドの概念、Azure のコア サービス、および Azure の管理とガバナンスの機能とツールに関する基本的な知識を示します。
まとめ
以上、私がAzure Fundamentalsを勉強した方法についてまとめました。
本番は800点弱の点数で合格でした。

(模擬問題付き)徹底攻略 Microsoft Azure Administrator教科書[AZ-104]対応
コメント